たかふるからのお知らせ
- 2018年12月27日
- 詐欺サイトにご注意ください!
ニュースでも取り上げられておりますが、他自治体においてふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。実際に入金をしても返礼品が届かないといった事例もあるそうです。怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
陸前高田市でのふるさと納税寄附申込みは、以下のサイトで行っております。
・ふるさとチョイス
・ふるなび
上記以外での申込受付はおこなっておりません。
詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。
- 2018年05月24日
- 7月リニューアルについて
- 7月1日のリニューアルに伴い、受付寄附コースが変更となります。
現在受付中の返礼品の一部が内容量は変わらず、受付寄附コースのみ変更となりますのでご了承頂きますようお願い致します。
ふるさとチョイス陸前高田市ページ
ふるなび陸前高田市ページ
ご不明点は一般社団法人ドリームプロジェクトまでお問合せください。
- 2017年11月02日
- 【重要】受付停止とお礼品選択方法の変更について
- これまで当市ではふるさとチョイスでの寄附申込み後に陸前高田市ふるさと納税サイト(本サイト)にてお礼品を選択をする方式でしたが、10月26日11:00からはふるさとチョイスにて寄附申込みとお礼品選択を同時に行える方式になりました。それに伴い、11月2日以降は陸前高田市ふるさと納税サイト(本サイト)でのお礼品選択はできなくなっております。 10月26日9:59までにふるさとチョイスで寄附申込みをされた方で、11月2日以降にお礼品を選択希望される方は、一般社団法人ドリームプロジェクトまでお問合せください。 これまで以上に寄附者様の利便性を目指して参りますので、これからも宜しくお願い致します。
ふるさとチョイス陸前高田市ページ
- 2017年10月24日
- わけあり米崎りんご
- 10月23日に、台風21号が接近し、陸前高田市も暴風域の中に入ってしまいました。このため、米崎りんごにもかなりの被害があり、落下したり、倒木したりんごも多数あります。
この中で、キズが少なく、生食できるものを選別し、3kg相当の小箱にセットしました。品種はジョナゴールドとなります。
今回のみ3,000円のご寄附で、お届けします。
- 2017年10月08日
- 平成28年度産たかたのゆめ白米受付終了
- 平成28年度産の「たかたのゆめ」白米(RT001、RT002)は、平成29年度産への切り替えのため、受付を終了させていただきます。今後とも、「たかたのゆめ」をよろしくお願い申し上げます。
- 2017年10月04日
- 酔仙酒造 雪っこ受付開始
- 冬の定番商品、酔仙酒造 「雪っこ」の受付を開始いたしました。
酔仙酒造自慢の酵素や酵母が活きた「活性原酒」。かわいい雪蓑(ゆきみの)のデザインと飲みやすい口当たりが女性の方に人気の商品です。アルコール度数が高い(20%)ので、好きな飲み物と組み合わせてオリジナルカクテルにしてみてはいかがでしょうか。食前酒として、可愛いカクテルとして、お勧めします。
牛乳割りやサイダー割りなど色々な飲み方ができ、地元では神田葡萄園のマスカットサイダー(お礼品コード:RT023)割りも人気です。
- 2017年09月19日
- 返礼品受付終了のおしらせ
- ご好評いただきました、RT371 広田湾の岩牡蠣とRT390 広田湾の岩牡蠣とホヤのセットの受付を終了させていただきました。ありがとうございました。
- 2017年09月15日
- 返礼品受付中止のおしらせ
- ご好評いただきました、RT371 【冬ではなくて夏が旬】広田湾の岩牡蠣 は、9月19日9:00AMを持ちまして、受付を終了させていただきますので、ご了承いただきたく、お願い申し上げます。
- 2017年09月12日
- クレジットカード決済(Yahoo!公金支払い)メンテナンスのお知らせ
- システムメンテナンスのため、以下の期間はクレジットカード決済ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■メンテナンス期間:9月12日(火)17時~13日(水)5時(最大12時間)
- 2017年08月07日
- 返礼品発送中止のお知らせ
- 8月8日~8月21日の間、返礼品の発送を中止させていただきますので、ご了承ください。受付は、通常どおり行っております。
- 2017年03月08日
- 返礼品受付中止のお知らせ
- 陸前高田地域共通商品券、キャピタルホテル宿泊券、ホテル三陽宿泊券は3/20を持ちまして受付終了とさせていただきます。
- 2017年02月24日
- メンテナンスのお知らせ
- 2017年2月25日(土)午前6時00分頃 ~ 午前8時00分頃に最長15分程度のシステムメンテナンスを実施いたします。
・実施中はサイトにアクセスができません。
・実施中にふるさとチョイスにてご寄附のお申込みをされた方には、メンテナンス完了後にお礼品選択用のメールを自動送信いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、お含みおきの程よろしくお願いいたします。
- 2017年02月24日
- 【野菜セット受付開始】
- ひころいちファームの村上さんが育てた野菜セットを50セット限定で受付します。
- 2017年01月07日
- 人気ランキング更新
- 12月に人気だった返礼品ランキングです。おせちやウニ缶詰など既に受付が終了しているものと牡蠣は対象外となっております。
- 2017年01月02日
- 受付終了間近
- お礼品コード: RT091 貴重な三陸産秋鮭を使った最高級味付いくら【数量限定】いよいよ残り100セットとなりました。あとからセレクトの方もいくらをご希望の方はお早めにお申込みお願いします。
- 2016年12月03日
- 人気ランキング更新
- 11月に人気でした返礼品のランキングです。りんごと牡蠣は対象から外しております。12/15受付終了のものも外しました。
- 2016年11月25日
- 【返礼品受付中止のお知らせ】
- 全てのりんごを一旦受付中止とさせていただいております。再開は未定となっております。
- 2016年11月22日
- 【返礼品受付再開と中止のお知らせ】
- ※お礼品コード: RT113
三陸秋鮭(雌) まるごと1尾【期日指定不可】
11月30日まで限定受付再開となりました。
※りんご
糖度保障以外のりんごは予定数量に達したため
一旦受付中止になります。
再開は今のところ未定となっております。
- 2016年11月03日
- 【人気ランキング更新】
- 10月の返礼品人気ランキングを更新しました。りんごと牡蠣が大人気です。
- 2016年10月30日
- 【出荷開始】
- お待たせしておりました「たかたのゆめビール」と「広田湾産牡蠣」が11月から順次出荷となります。よろしくお願い致します。
- 2016年10月01日
- 【牡蠣の予約受付開始】
- 牡蠣の受付を開始しました。殻付きからむき身牡蠣までご用意しておりますのでよろしくお願い致します。
- 2016年09月20日
- 【リンゴの予約受付開始】
- 今年も美味しいリンゴの受付を開始しました。数量限定、期間限定ですのでご希望の方はお早めにお願いします。
- 2016年09月02日
- 【人気ランキング更新】
- 8月の返礼品人気ランキングを更新しました。新商品の「たかたのゆめビール&オイスタースタウト」が大人気です。
- 2016年09月01日
- 【たかたのゆめ新米予約受付開始】
- 予約していただいた方には10月に収穫したものを、いち早くお届けします。
- 2016年08月16日
- 【人気ランキング更新】
- 7月後半から~8月前半までの返礼品人気ランキングを更新しました。返礼品をどれにするかお悩みの方は是非参考にしてみてください。
- 2016年07月22日
- 【たかたのゆめビール受付開始】
- 陸前高田のブランド米「たかたのゆめ」を使ったオリジナルビールができました。正真正銘の”初醸造”分をふるさと納税でもお届けします。
- 2016年06月27日
- 【極甘リンゴジュース天然100%残りわずか】
- 大好評の「海の見えるりんご園・極甘リンゴジュース天然100%」ですが在庫が残り100本を切りました。無くなり次第今期分は終了となりますのでご希望の方はお早めにご注文ください。
- 2016年05月16日
- 【寄附金額3億円突破記念】
- 感謝の気持ちを込めて魚介の燻製オリーブオイル漬を選んだ方にはワカメ300gをプレゼントします。期間と数量限定で受付中ですのでご希望の方はお早めにどうぞ。
- 2016年05月01日
- 【豪華セットが登場】
- リクエストが多かった、一度の手続きでたくさんの特産品が選べるコースが始まりました。それぞれのシーンに合わせて是非一度ご覧下さい。
- 2016年04月10日
- 【牡蠣の受付終了間近】
- 大人気の広田湾産牡蠣もいよいよ終了間近。
4月17日までの受付とさせて頂きます。
春の牡蠣は栄養たっぷり、身もぷっくりで美味しいですよ。
RT145 広田湾の殻付かき生食用
RT108 広田湾産牡蠣のガンガン焼き
RT109 広田湾産牡蠣とホタテのガンガン焼き
- 2016年03月25日
- 春の特産品追加情報
- 4月1日から新しい特産品が続々追加されます。お楽しみに!!
- 2016年01月24日
- <1月25日午前2時~午前6時>寄附申込みの受付を一時停止します
- ふるさとチョイスのメンテナンスのため、平成28年1月25日(月)午前2時~午前6時の期間中はご寄付のお申込みができない状態となります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒お含みおきの程よろしくお願いいたします。
なお、メンテナンスの終了時間は多少前後する可能性がございます。
- 2015年06月28日
- サイトオープンいたしました!
- 岩手・陸前高田市ふるさと納税サイト(たかふる)がプレオープンしました。
インターネットからの寄附申し込みやクレジット決済、お礼品の選択等は2015年7月1日8:30からの受付開始となります。本サイトで陸前高田市の誇る特産品等をご覧いただきながら、暫しお待ちいただきたくお願いいたします。
陸前高田市へのふるさと納税は、以下の2つのサイトからお手続きいただけます。
震災前よりも魅力ある街へ ~新しい陸前高田を作る人たち~【震災前よりも魅力ある街へ ~新しい陸前高田を作る人たち~】 震災前に戻るのではなく、新しい未来へ進もうとする街の人々。彼らの活躍の場の1つが“ふるさと納税”でした。 ふるさとチョイスで芽生えた地域活性化ストーリー CHOICEEDS(チョイシーズ) https://www.furusato-tax.jp/choiceeds/
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」さんの投稿 2017年12月4日(月)
陸前高田市の今とこれから
2011年の東日本大震災により、大きく姿が変わってしまった陸前高田市は、今も復興へ向けて歩みを進めています。それは以前の姿を取り戻すのではなく、より住みやすく、活気があり、様々な人達が手を取り合って暮らしていける新しいまちづくりへの挑戦です。
テーマに掲げるのは「ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり」。
困っている人がいたら助け合うことが当たり前で、障がいのある人もない人も、若者も高齢者も、地域で暮らす人も観光や支援で訪れる人も安心して快適に過ごせるまち。「ノーマライゼーション」や「バリアフリー」という言葉すら意識する必要のないまちを目指します。

(中心市街地のかさ上げ工事が終わり、新しく大きな商業施設「アバッセ高田」ができました。)

ふるさと納税お礼品について
「ふるさと納税」につきましては、東日本大震災の影響によりやむなく休止しておりましたが、生産者・地元産業の努力をはじめ、内外の皆さまからのご支援・ご協力のもと、おかげさまで2015年7月より再開の運びとなりました。
再開にあたっては、一定額以上の寄附をいただいた方々へ対し、「地域産業の後押し」、「地域情報の発信に伴う交流人口の拡大」そして「震災の風化を防ぐ」意味からお礼品として、当市の特産物等を進呈させていただきます。